プロフィール

アンティ アンティ 青山本店
住所 〒107-0062
    東京都港区南青山4-25-14
TEL 03-5464-0930
URL http://www.antianti.com

Message
青山本店の日常やお得な情報などを
不定期で更新していきたいと思います。

最近の記事

季節のおすすめ精油
季節のおすすめ精油
8月はラベンダーです。
(更新2013.8.28)


01ローズローズクリームの最近のブログ記事






春は暖かく天気がいい日が多くて、ウキウキ嬉しくなって
お出かけしたくなるけど、急激に強くなる紫外線、吹き荒れる強い風、
それに乗って捲き上る花粉や黄砂ホコリなど…
お肌にとってストレスのかかりやすい不安定な季節、
トラブルを起こしやすい時期でもあります(°▽°)




IMG_0516.JPG















強い日差しに加え、吹き荒れる強い風。

それによって乾燥も激しくなって。。。


お肌にとってかなり過酷な季節と言えます(>_<)



外気ストレスに負けないお肌を作るためには、
“水分と、その蒸発を防ぐためにしっかりバリアを張る”
これが大事です。


赤ちゃんのお肌を見ればわかるように、水分をたくさん含んだお肌は、
日差しを跳ね返す力があります。
ただ、水分を入れ込んでも、
保持する力が弱ければ、効果は弱まります。

なので、水分を入れ込んだ後はその蒸発を防ぐために、
油分を補う必要があります。
油分のバリアを張ることで、
同時に空気中の汚れから肌を守ります。





そこで、オススメのアイテムは、





①化粧水 
シェイクバブルEアクア

06231104_576b43a4dfbe9.jpg
















②美容液 
UVコントロールジェル

08061754_57a5a5bd3489b.jpg















③クリーム  

オーガニックローズクリーム

08062001_57a5c380f25c4.jpg
















水分補給&リフレッシュ⇒《シェイクバブルEアクア》

全成分湧き水だけ、余計なものは一切入っていない
シンプルな化粧水。
肌に水分とたくさんの酸素を届けることを
目的にしているので、ゆえにこのシンプルさです。
水だけなのに、不思議としっとりすると好評です。

一日外気と戦うために、出かける前にまずしっかり水分補給。
そして、バッグに入れて持ち歩き、お出かけの合間にも、
花粉や黄砂などのザラつきが気になる時などに、シュッとして
軽くふき取ったり、
リフレッシュとして利用してください。
とても分子が細かいので、お化粧の上からでも
入ってくれる優秀な化粧水です。




美容液 ⇒《UVコントロールジェル》
天然のシルクパウダーが光を乱反射して跳ね返し、
植物の力でメラニンの生成を防ぐ、
スーパーナチュラルな日焼け止め美容液。
美容液なので、朝晩使えます。
ジェル状で、お肌に乗せるとお水のようにスーッと馴染む、
さっぱりとしたテクスチャーが心地良いです。
香りもグレープフルーツとお花をミックスしたような
スッキリとしたいい香り。

たっぷりの水分と植物の栄養素を与えつつ、
負担をかけることなく紫外線からお肌を守ります。



クリーム ⇒《オーガニックローズクリーム》
軽いつけ心地でありながら、しっかりお肌を
守る役割を果たしてくれる優れもの。
お肌にとって厳しい気候の時こそ頼りになる、
ハイレベルなクリームです。

バーム状のクリームを少量肌に乗せるだけで、
オイル状にトロけてスルスルとすごく伸びが良く、
うすーいベールをまとうように肌に密着。

外気とお肌の間に見えないバリアを張り、
入れ込んだ水分の蒸発を防ぐとともに、
外気の汚れなどからお肌を守ります。
汚れや花粉などが強い風で舞って直接お肌に付くと、
それがアレルギー源となってトラブルを引き起こしかねません。
普段あまりファンデーションを塗らない方は特に、
この時期はオーガニックローズクリームを塗ることをお勧めします。
水分の蒸発をしっかり防ぐことで、紫外線対策にも繋がります。
⇒ローズスキンオイルでも同じような作用がありますが、
よりしっかりと働いてくれるのがこのクリーム。
主成分のミツロウ(ビーワックス)の自然の特徴を上手に活かして、
環境に適応してくれる柔軟さが大きな力となります。
甘くほんのり蜂蜜のような香りと、
オーガニックローズの芳しい香りと相まって、
うっとりとしてしまいますよ~(*´-`)




この時期は普段以上にストレスを受けやすく、
トラブルを起こしやすい状態になっているお肌ですが、
かといって焦って色々とやろうとせずに、
普段のケアにプラスα、ちょっとしっかりめにケアする
ぐらいがいいと思います。
トラブルが起きた時、色々と普段と違うことをすると、
何が原因かつかみにくく、
それがかえって新たなストレスを生むことがあるからです。

紫外線と乾燥は、お肌老化の二大要素。
夏に比べて油断しがちなこの季節ですが、
ダブルで影響を与えるのは、実は一年で
この時期が一番かもしれません。
心地よくストレスの少ないお肌ケアをして、
乾燥と紫外線からお肌を守り、
この時季だけの気持ちの良い、
楽しい行楽シーズンをお過ごしくださいね♪\( ˆoˆ )/






IMG_1840 2.JPG










































アンティアンティの製品のテクスチャーをご紹介致します!


まさに、“それぞれ違くてそれぞれいい。”


用途に適したテクスチャーと馴染み方。
気持ちの良い使用感がクセになる、毎日のスキンケアを
楽しくしてくれる、そんな素敵なアイテムたちです(๑❛ᴗ❛๑)




********************************



《固形石けん & 泡で出るタイプの洗顔》

IMG_0569.JPG

























IMG_1599.JPG



















石けんは、水と出会うとスルスルっと溶け、自然で柔らかな泡立ち。
洗い上がりはさっぱり、なんとも言えない絶妙な洗い上がり。
汚れだけスッキリ落として、必要なものまでは落とさない。
まさに絶妙な洗い心地。
嘘のようなほんと。こればっかりは実際にお試しして
頂かないとわからないです。







IMG_4925.JPG



















泡だて不要、泡で出てくるので便利。
フワモコの泡が、汚れと出会うと自然とシュワっと消えます。
界面活性の無理矢理感のある不自然な消えない泡とは違います。

実感としては、石けんの方が濃度が高いので、
よりきめ細かい泡な感じがしますし、もこもこ泡だてなくても
伸びが良いので少量で済みます。
泡だてや石けんの管理が面倒と感じる方は、泡で出るタイプを。







IMG_1091.JPG


























成分は湧き水だけのシンプルイズベストな化粧水。
無香料。スプレータイプです。

ご使用前によく振って頂くのですが、
そうすると天然の細か~い酸素の泡が目に見えてきます。

この泡は、炭酸のシュワシュワする泡ではありません。






IMG_0520.JPG

















霧のように細かくてふんわりととっても軽やかなミストです。
滝の近くで癒されているような気分で、なんだか気持ちまで
リフレッシュする感じ。
店頭ではじめてお試し頂いた方はみなさん、
水だけなのに不思議としっとりする、と仰います。






《美容液》

IMG_1041.JPG



















濁り酒みたいな白濁の柔らかなジェルが、肌に乗せた瞬間にスゥーーっと
お水に変わる不思議。



IMG_0518.JPG


















お水を飲むように、ぐんぐん肌が吸い込む感じ。
水分を吸い込んだ後のお肌は、もちっとした感触に。
種類によって、もちっと感が若干変わります。
お肌に乗せる瞬間はクセになる感触で、同時に深呼吸しながら
香りを楽しむと、頭の中と心のこんがらがった感じが
解き放たれるように、フワッと軽やかな感じに。







IMG_1045.JPG



















オイルなのにお肌に浸透する感じで、サラッとしています。
お肌を柔らかくしてくれる感じ。
ベタついたり、膜を張ったような感覚はなくて、
ちゃんとお肌が呼吸できるスペースは保たれている感じ。
いままでオイル美容をしてきた方には、
もしかしたら物足りない感があるかもしれないぐらい、
サラッと軽やかな感触です。







IMG_1035.JPG



















美容液と、オイルやしっかりタイプのクリームのちょうど中間的な、
乳液のようなさっぱりタイプのクリームです。
見た目は練乳のようにミルキーな乳白色、
トゥルンっと、とろんっとしたテクスチャー。
お肌に乗せると、美容液と同じようにスッと軽やかに馴染むけど、
美容液よりさらにモチっと感を感じられる。ベタつきはありません。
たっぷりの水分と、伸びの良さと肌表面を保護するための
油分をバランス良く補える感じ。







IMG_1038.JPG



















白~ややクリーム色の一見ワックスのような見た目ですが、
肌にのせると体温で溶け、オイルのように変化します。
何と言ってもその伸びの良さは驚きです。
するするするーっと無理なくどこまでも伸びていくようで、
薄塗りでも十分広がって重たさはなく、
でもしっかり守られている感じ。







IMG_1036.JPG



















その時の素材によって個性が出やすい商品なのですが、
基本は黄色~黄緑色がかったクリーム色で、
カカオバターの独特な甘い香りが特徴です。
常温で固形のバームが、肌に乗せると名前の通り
バターのようにとろーんとトロけて、なんとも心地よい感触。
こちらもとても伸びが良いので、使用量を守ってご使用くださいね。
(多すぎる方が多いようです。)



********************************




製品全体に言えることですが、
邪魔するもの、余計なものがないから肌が無理なく吸収したり、
軽やかに伸びるのかと思います。

特に、オイルやクリーム系のものを塗っても膜を張る感じはしなくて、
肌がちゃんと呼吸できてる感じ。
上から化粧水を吹きかけてもちゃんと入ってくれるのも、
そのためかと思います。

体温と出会うと、スゥーッとトロけて自然と馴染んでいく。
肌馴染みの良さを実感しますし、
落とす時も無理なく軽やかに落ちるのを感じます。
これは計算された絶妙なバランスの良さのなせる技。


補うものも落とすものも、馴染みやすく分解されやすく、無理なく落ちる。
言葉で言うと簡単ですが、実際にこれを実現させるのは
かなり難しいことです。


アンティアンティの製品は、色やテクスチャーやカタチに温かみを感じ、
肌の上でさらに形状が変わるのを見ていると、
それだけで癒されてしまいます(´∀`*)

それになんだかとっても美味しそうに見える。。。
アンティアンティの製品はお口に入っても安心ですが、
食べなちゃわないで下さいね(≧∀≦)



効果効能も気になるけど、まず第一に使っていて
気持ちが良いと思えることが一番大事、
とアンティアンティは考えます。

どれをとっても気持ちの良いテクスチャー。
是非お試しくださいね♪








カレンダー

April2018

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

月別アーカイブ

Our Policy Statements 私たちのルール

USDA ORGANIC

「食品基準」のオーガニック認証をクリアした、“本物”のオーガニックコスメ
日本の化粧品メーカー初、USDA(米農務省)の認証を受けています。