【季節の花の香りを楽しみましょう♪】
春はいろんな所にお花が咲き乱れていいですよね〜
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
本当に幸せな気分になりますよね〜
ふわぁぁ〜っと、どこからともなくいい香りが漂ってきて、
どこだどこだ?と香りを頼りにクンクン近づいていったりして、
「ここにいるよ(^o^)/」
「あなただったのね(*^o^*)」
っと、素敵な子と出会えたり。
春のお花はいい香りのコが多いですね。
目覚めの季節でもあり、虫をたくさん呼んで、
たくさん受粉してもらうためなんですねきっと。
皆さんも虫の気分になって、
いろいろ嗅ぎ回ってみてください(=゜ω゜)/
では、最近出会ったキレイなお花たちをご紹介します♪
*ジャスミン

羽衣ジャスミンという種類です。
繊細で可憐な小花がたくさん咲いて、
つぼみはピンク色で可愛いです。
とーっても香りが強くて、特に夜に香りが強くなります。
あま〜くてうっとりとする、ロマンティックな香りがします。
*ラベンダー

そよ風に吹かれて、そよそよと揺れ動く姿が癒されます。
ふんわりと優しい、やや涼しさも感じる香り。

ミツバチさんが忙しそうに、せっせと蜜を集めていました。
ちょっとおすそ分けしてくれないかな(^ω^)
*アイリス

薄紫色が綺麗です。気品を感じる、甘くてパウダリーな香り。
日の光に花びらが透けてキラキラと、夢心地な美しさです。
天然成分100%のアンティアンティの香水も、季節を感じさせてくれます。
普段あまり香水を使わないシンプル好きなお客様も、
春になるとなんだか香りでお洒落を楽しみたくなるのよねぇ〜っと香水をお求めいただいたり。
香りで春の装い。。とても素敵ですねっ(≧∇≦)
そして、みなさん自然と、その季節に咲くお花の香水を選ばれることが多いんです。
無意識に鼻が記憶しているのか…その時季に好まれる香りを身体が感じるのか…。
不思議です。
そうして順当にお嫁に行った【ヴィンテージオーデパルファム】も、
全7種類あったうち、残すところあと3種類になりました(。-_-。)
-thumb-400x408.jpeg)
お花の季節順にご紹介します(^-^)/
*5、6月

グリーンフローラル
トップはややグリーンが強く感じられるかもしれませんが、
時間とともにフルーティフローラルな香りにゆっくり変化していきます。
-thumb-400x533.jpg)
*6月
日本でいう、クチナシです。
梅雨明けの夜に、甘い香りを振りまく白い花。
ジャスミンにも似た、ふくよかな甘さを含む温かな香り。
トップはフルーティで、梅雨の雨に濡れた、
みずみずしいジューシーさを感じます。
ラストはガーデニアの花びらのように、少しパウダリーさを感じる心地よい甘さを残します。
本物のクチナシにかなり近い香りだと思います。
-thumb-400x533.jpg)
*7、8月
ジンジャーと名は付いていますが、食用のジンジャーとは異なります。
ただ、ショウガ科なので、ややスパイシーさを含んでいます。
チュベローズの香りが好きな方は、お好きなはずです。
ドラマティックな香りの変化を楽しんでいただける、香水通をもうならせる香水です。
最初と最後の印象がガラッと変わる、
天然香水ならではの変化を楽しんでいただけると思います。
夏の火照った空気を冷んやりとクールダウンしてくれるような、クールビューティな香りです。
みなさまもぜひ、季節のお花の香りを身にまとって、香りのお洒落を楽しみませんか??
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【季節の花の香りを楽しみましょう♪】
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://antianti.com/mt/mt-tb.cgi/742