香水教室
皆様、こんにちは
お久しぶりの更新です!
皆さんに色々と話したいことがあるのですが
まずお伝えしたいのが・・・
今月の18日と21日に
香水教室が行われました!!!
私自身も初めての体験で香水教室初日は
ドキドキしていてあわあわ状態でした。
ですが香水教室はお客様との距離が近いので
普段ゆっくり話せないことが多いのですが
今回は皆様との楽しい素敵な時間を過ごすことが出来ました。
香水は約100種類の香料からお客様がお好きな香りを選んで頂き
ブレンドして出来上がるのですが、最初から最後までお客様自身で
時間をかけて作り上げてくためわが子のようで、、、
私も仲間に入りたいなあって思っちゃいました。笑
またお客様同士もお互いの香水を嗅ぎ合ったりと
和気藹々としていて楽しそうでもあり、香水が好きなのが
伝わってきて、私も仲間に入りたいなあって思っちゃいました(2回目)
そんな香水教室の雰囲気を少しだけ写真でお伝えします。
100種類の香料です!
どれも貴重な香料となっています。(中には幻の香料も!...)

皆さん真剣に香料を選んでいます。
こんなにあったら目移りしちゃいそうですよね、、、
青山店マネージャーのイローナさんがお客様の香料の調合をサポート。
すごい手さばきです!

先生がお客様と共に仕上げの調香を。
お客様が求める香水を熟練の感性で一つ一つ完璧に作り上げていきます。
先生の鼻は一体どうなっているのでしょうか、、すごい、、

香水教室に参加頂いたお客様から
とても素敵なお花のブーケを頂きました。
それぞれ違った美しさ、良さがありますね
お客様が作った香水も同じ香りは無くて
このお花のようにそれぞれが素敵な香りで
お客様が笑顔でいっぱいの香水教室となり
私もスタッフも幸せでした。
kotoko